服部誠弁護士が、日本弁理士会関東会主催のライブ配信研修会において「弁理士の知っておきたい契約実務(1)基礎編」と題する講演を行いました。
松田世理奈弁護士が、公正取引委員会「イノベーションと競争政策に関する検討会」の委員に就任しました。
黒田薫弁護士・弁理士が執筆した「新規性喪失の例外適用手続に関する意匠制度の見直し」と題する論稿が、ジュリスト2023年11月号(No.1590)の「特集 2023年知財法改正」に掲載されました。
横田直忠弁護士が取材を受けた「「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」運用から1年半、「GL本」執筆者に聞く」が、日刊帝国ニュース 2020年10月20日号に掲載されました。
小林浩弁理士・黒田薫弁護士・弁理士が「国際知財司法シンポジウム2023~アジアにおける知的財産紛争解決~」において、モデレーターを務めました(小林浩:特許庁パート、黒田薫:裁判所パート)。
横田直忠弁護士が取材を受けた「金融機関や弁護士だけでなく、中小企業支援者全体のバイブルに ~ 「事業再生ガイドラインのすべて」執筆者インタビュー(前編) ~」が、TSR情報全国版 2023年10月12日号に掲載されました。
日野真美弁理士がWIPR Leaders 2023に選出されました
日野真美弁理士・外国法事務弁護士が日本におけるWIPR Leaders 2023に選出されました。
IAM Patent 1000 (2023)にて高い評価を得ました
Law Business Research によるIAM Patent 1000 (2023)において、当事務所は下記の分野で高く評価され、また、当事務所の弁護士・弁理士も高い評価を得ました。
Domestic Litigation部門:Gold
Domestic Prosecution部門:Silver
Domestic Transactions部門:Highly-recommended
受賞者:
【Individuals: Litigation】
片山英二 北原潤一 (Gold) 小林浩 (Gold) 服部誠 (Silver)
日野真美 (Silver) 加藤志麻子 (Bronze) 米山朋宏 (Bronze)
【Individuals: transactions】
牧恵美子 (Recommended)
IP Stars (2023)にて高い評価を得ました
Managing IP Research Teamが発表したIP Stars 2023において、当事務所が下記の分野で高く評価され、また、当事務所の弁護士・弁理士も高い評価を得ました。
Patent disputes – domestic firms (2023) : Tier 1
Patent prosecution – domestic firms (2023) : Tier 3
Patent star:片山英二 小林浩 日野真美 江幡奈歩 加藤志麻子
Trade mark star:江幡奈歩
Top 250 Women in IP:加藤志麻子
加藤志麻子弁理士がManaging IP’s Top 250 Women in IP 2023に選出されました
Managing IP (Delinian Limited) によるTop 250 Women in IP 2023に、加藤志麻子弁理士が選出されました。