1992年
筑波大学第一学群自然学類卒業
1994年
筑波大学理工学研究科理工学専攻修了
1994年-1998年
シャープ株式会社(特許推進部)勤務
1998年-2002年
コナミ株式会社(知的財産部,IP渉外部)勤務
2003年-2011年
ユアサハラ法律特許事務所勤務
2005年
弁理士登録
2012年
阿部・井窪・片山法律事務所入所
・日本弁理士会
・日本ライセンス協会
自動化システム、製造装置、及びスポーツ用品等を含む機械の分野、並びに人工知能、フィンテック、及びブロックチェーン技術等を含むソフトウエアの分野において、国内外の特許出願、権利化を担当している。
・「反トラスト法違反は必ずしもパテント・ミスユースの抗弁とはならない」国際商事法務Vol.39 No.3 (2011年)
・「社内に現存する知的財産の調査方法」『Q&A知的財産トラブル予防・対応の実務』新日本法規 (2006年)
・「企業内のパテントマップの作成・活用方法」『Q&A知的財産トラブル予防・対応の実務』新日本法規 (2006年)